最高に楽しい家作りを体験しよう!

2008年08月12日

さあ、設計だ! 2

katsuです。

さて、設計するといっても、設計するには、土地が決まっていないと出来ません。

なぜなら、土地の形、方角、道路の方角、高低差、土地の法的規制、などによってプランは変わるからです。


設計というのは

「その土地にあった家を計画すること」

と言えると思います。


他にも、隣地との距離、隣家の配置、日の当たり方、駐車場・庭の取り方、玄関へのアプローチ、等考慮することは山ほどあります。


たまに、土地は決まっていないがプランニングして欲しいという依頼もありますが、それは無駄です。

プランが完成してもそれを生かせる土地という保証がありません。

設計する時はその土地に自分が住むことをイメージして、全体を決めていくのです。

プランを生かせる土地を後から探すというのであれば別ですが、そんなにうまくは行きませんよねえ。 (・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ



よく、安くて良い土地が欲しいとおっしゃいますが、

そんな土地はありません(笑)。


土地は相場ものなので、需要があれば高くなるし、買い手が無ければ安くなる。

良い土地は高いし、安い土地は安いなりの事情があるということです。


一見安く見えても道路との高低差がある場合、よう壁やアプローチ階段などにコストがかかる場合がありますし、また、水道や下水が引き込まれていない場合もそのコストが乗っかってきます。

よう壁や階段


高いか安いかは住める様になる状態で比較したほうがいいでしょうね。



「さあ、設計でもするか」1から読む


同じカテゴリー(さあ、設計だ!)の記事画像
さあ、設計だ! 14
さあ、設計だ! 13
さあ、設計だ! 12
さあ、設計だ! 11
さあ、設計だ! 10
さあ、設計だ! 9
同じカテゴリー(さあ、設計だ!)の記事
 さあ、設計だ! 15 (2009-03-30 10:03)
 さあ、設計だ! 14 (2009-01-08 12:27)
 さあ、設計だ! 13 (2008-10-18 08:51)
 さあ、設計だ! 12 (2008-10-02 13:16)
 さあ、設計だ! 11 (2008-09-22 10:06)
 さあ、設計だ! 10 (2008-09-12 12:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。