最高に楽しい家作りを体験しよう!

2011年07月30日

そろばん完成!

katsuです。


くるめ水の祭典のそろばん踊りに出すそろばんが完成しました。

先日、そろばんの珠製造機「ジョニー1号」でポリスチレンから切り出した珠が今、陽の目を見ます。
そろばん完成!

枠を作るのは簡単です。

倉庫にあった杉板を寸法に切り出して組み立てるだけです。

しかし、色には悩みました。

杉板なのでそれだけで味はあるのですが、どうしても切りたては白太と赤味が目立ちます。

それで、植物100%オイルの濃い色で塗ってみました。
そろばん完成!

が、結果は今ひとつ。

色があまり濃く出ません。


夏休みの娘に手伝ってもらったので心苦しかったのですが、作戦を変更しました。

杉に古びた風合いを出す、とっておきの手段があります。


そうです、焼くんです。


いわゆる「焼杉」と呼ばれるものですね。

表面をバーナーで焼いていきます。
そろばん完成!

結構しっかり焼くんですよ。

そうしたら、たわしでこすって焼いた部分の炭を落としていきます。

するとどうでしょう!

年輪の柔らかい部分は焼け落ち、硬い部分だけが残ります。

年輪が浮き出るような感じになるんです。


これを「浮造り(うづくり)」といいます。


これで何とも味わいのある雰囲気が出せました。


さあ、組立です。

下板に軸を差しこみ、珠を入れて組み立てます。
そろばん完成!

完成品はこちら。
そろばん完成!
(撮影 e-カーズ冨田さん)

その日の夜の練習風景です。

どうでしょう?


実際持って踊ってみると、結構重いので後日軽量化を図ります。

現在3.8kg。

どこまで落とせるか。。。


同じカテゴリー(★社長-katsu(平林))の記事画像
工務店社長の工作
社長の工作1
未完成の家
ラ・マルターニャ
初対面と申込金と私
K住宅様、N様邸 気密測定
同じカテゴリー(★社長-katsu(平林))の記事
 工務店社長の工作 (2016-12-26 09:29)
 社長の工作1 (2016-08-18 09:26)
 未完成の家 (2015-09-14 09:28)
 ラ・マルターニャ (2014-10-09 18:02)
 初対面と申込金と私 (2014-05-27 16:20)
 K住宅様、N様邸 気密測定 (2014-05-01 16:58)

この記事へのコメント
軽量化!!!!
がんばれ~!!!!
Posted by kouぱぱ at 2011年07月30日 20:47
kouぱぱさん
頑張ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted by katsu at 2011年08月01日 19:08
このそろばんは祭典後、事務所に保管されますか?
実物を見てみたいです!!
夫は祭典に出ますが、私は仕事でいけないので・・・。
いいな~楽しそう~。
Posted by w-sato at 2011年08月02日 21:58
w-satoさん
そうですね、他に保管場所もないですし(笑)。
ぜひ見てやってください。
Posted by katsu at 2011年08月03日 20:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。