最高に楽しい家作りを体験しよう!

2009年06月14日

農業体験 田植編

katsuです。

昨日は熊本県山鹿市に家族で農業体験に行って来ました。
子ども達に色々な体験をさせてやりたいとの思いからですが、実は自分がやりたかっただけという話もあります(笑)。

この農業体験、6年前くらいから行われているそうで、当時からの常連さんも結構いらっしゃるようです。
とりあえず6月は田植えですが、9月はヤマメとり、10月は稲刈り、11月は収穫祭&餅つき、と4回のセットです。
お恥ずかしながら、田植えは始めての体験(多分)なので、楽しみです。

さて、場所は山鹿市の菊鹿町、結構山奥です。
風景

知らない土地なので気合を入れて早く出ましたが、久留米から1時間30分で着きました(広川ICから菊水ICは高速使用)。
参加者は福岡市からが多いようです。
申込は70名くらいらしいですが、今回は欠席もあって60名弱です。
それでも多いと思いますが。


集合は区の体育館です。
10時過ぎから説明があって、いざ、田んぼへ向かいます。

車で10分ほどで田んぼへ。
いわゆる棚田で、車で上まで登って行き、目的の田んぼまでは徒歩で下っていきます。
植える前の田んぼ


田植えの仕方は、まず、印のついたヒモを張り、印のところに1列苗を植えます。
それから3列分空けて、また植えます。これを繰り返して、基準となる列を作ります。
1列に並んで植える

それが終わると、基準の列の間に等間隔となるように、一斉に植えていきます。
どんどん植える

あの泥の感触が何とも言えないですねえ。
入ってしまえば何てことはないんですが、最初はちょっと覚悟がいりますか。

全部で4枚くらいの田んぼに苗を植えました。
これが終わらないと昼ごはんが食べられないので、みんな必死です。
田植え完了!

子ども達は途中から、イモリやカニなどを捕まえては楽しそうに遊んでいました。
うちの下の娘はイモリを捕まえ、大事そうに持って帰りました!!!
家で飼うんだそうです。。。

田植えも終わり、車まで戻る坂道の登りのきついこと。
田植えよりこの数百mの坂道が応えました(笑)。



さて、お昼ご飯。
待ってました!
地元で取れたお米のおにぎりと、野菜の煮物等など。
農業体験 田植編
(すみません、これは散々食べ散らかした後の写真です。。。)

かーっ、美味いねえ。
おにぎり5個も頂いちゃいました。
煮物の味付けも最高!



しばらく休憩の後、隣接する公民館でだんご作り。
農業体験 田植編
子ども達がせっせと丸めます。
これをゆがいて、後でおやつに食べます。

出来上がるまで近くを散策。
子ども達は、他所んちの田んぼで必死にかえるを捕まえています。
他人の田んぼだって。。。
かえるを探す



さあ、おやつです。
さっきの団子が「きな粉団子」となって登場。
ででーん

うん、なかなか美味しい。
きな粉好きの僕としては、たまりませんなあ。
またもや5個食べて、さすがにもう入りません。。。


談笑の間、さりげなく、地元で作った柚子胡椒や梅干、野菜などの販売。
これも安いし、新鮮だしで、思わず買っちゃいました。


いやー、楽しかったですねえ。
子ども達もまた行きたい、と言ってました。
そうでしょう、大人でもまた行きたいもん。
次回はヤマメとりです。
あー待ち遠しい。


同じカテゴリー(★社長-katsu(平林))の記事画像
工務店社長の工作
社長の工作1
未完成の家
ラ・マルターニャ
初対面と申込金と私
K住宅様、N様邸 気密測定
同じカテゴリー(★社長-katsu(平林))の記事
 工務店社長の工作 (2016-12-26 09:29)
 社長の工作1 (2016-08-18 09:26)
 未完成の家 (2015-09-14 09:28)
 ラ・マルターニャ (2014-10-09 18:02)
 初対面と申込金と私 (2014-05-27 16:20)
 K住宅様、N様邸 気密測定 (2014-05-01 16:58)

この記事へのコメント
katsuさんが 一番はしゃいでるし(笑)
Posted by ぐりぐりぐりぐり at 2009年06月15日 22:34
ぐりさん
はしゃぎますとも!
楽しいんですって!!!
Posted by katsukatsu at 2009年06月23日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。